九州の野菜果物まにあ

Homeレシピ > ゴーヤチャンプルー

2012年09月02日

ゴーヤチャンプルー

v120902-yao09.JPG


【材料(2人分)】
ゴーヤ 1本、 木綿豆腐 半パック、 豚肉 200g、 卵 2コ、
油、 塩こしょう、 醤油、 かつお節


【作り方】
  1. ゴーヤは、ワタを除いて薄切り、豆腐は、水抜き[※1]しておく。
  2. フライパンに油を熱し、肉、ゴーヤを炒め、ゴーヤがしんなりしてきたら、豆腐を加え、おたまで適当な大きさに砕きながら混ぜる。
  3. 塩、こしょう、醤油で味付けし、卵を軽く溶いて、卵とじの要領で加えて軽く混ぜる。
  4. 器に盛り、かつお節をかける。

【メモ】
  • [※1] 我が家では、2分レンジでチンしたあと平たい皿の底でギュッと押して水を出します(火傷注意)。
  • ゴーヤのワタの除き方: スプーンを使うのが一般的ですが、親指でザーっとかき出すともっと楽です。
  • ゴーヤの苦味抜き: ワタをきれいにとる、塩もみして洗う、下茹でなど。うちは、夫がニガイの苦手なんですが、チャンプルーだと豆腐と卵で紛れて大丈夫みたい。あと、かなり熟れてから摘んだゴーヤ(タネが赤い)の苦味はあまり抜けない気がします。
  • ゴーヤの長期保存: ゴーヤをたくさんいただいたときは、薄切りにして下茹でしてから小分けにして冷凍しています。


【関連記事】


【管理人オススメの九州野菜ショップ】

【モールで九州野菜を探す】
posted with カエレバ

放射能検査済みの九州野菜ならはたちょく九州
はたちょく九州のオトクなお試しセット

この記事へのコメント



コメントを書く

お名前(*入力必須):

サイトアドレス:

コメント(*入力必須):

認証コード(*入力必須):


※画像の中の文字を半角で入力してください。


この記事へのトラックバック

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。