【材料】
ごぼう、 ピーマン、 エリンギ、
ごま油、 唐辛子、 醤油、 酒、 砂糖、
ごま
【作り方】
- 材料を食べやすい大きさに切る。切ったごぼうは水にさらしてアクを抜く。
- フライパンにごま油を熱し、唐辛子を加えてなじませる。
- 野菜を加えてしばらく炒め、醤油、酒、砂糖を加えて煮汁がなくなるまで煮詰める。
- 器に盛って、ごまを振る。
【メモ】
- 炒りつけるので後々味が濃くなることを見越して、薄めに味付けする。
- 野菜は、ごぼう、人参、ピーマン、大根の皮、しめじ、エリンギなど。
- こんにゃくと人参のきんぴらもおいしい。こんにゃくは切ったあと茹でてアク抜きし、水を切る。盛りつけにはかつおぶしを足す。
- レシピ本には、かぼちゃのきんぴら、れんこんのきんぴらも。れんこんは酢水か水にさらしてアク抜きが必要。
【関連記事】
この記事へのコメント
コメントを書く