九州の野菜果物まにあ

Homeおいしいレポ♪ > やお九州レポ(2)やおパックで野菜たっぷりの食卓♪日記

2012年06月19日

やお九州レポ(2)やおパックで野菜たっぷりの食卓♪日記

やお九州の野菜で作ったごはんの記録。
以下、野菜とキノコはすべて「やお九州」の野菜セットの中身です。

1日目夜

v120619-yao15.jpg

ごはん
豚のガーリックステーキ、えりんぎのソテー添え
ツナと野菜の塩もみサラダ(きゅうり、黄パプリカ、人参)と、ミディトマト
小松菜のおひたし
野菜スティック(きゅうり、黄パプリカ)


夫の母から頂いたガーリックステーキ(味がついてて焼くだけのもの)の隣でエリンギをソテー&塩こしょう。肉と味が馴染んでおいしい♪

v120619-yao16.jpg


サラダは野菜たっぷりで。
そのままだとボリューム多すぎて食べにくいので塩もみして水を出してからドレッシングで味付け。ちょっと人参入れすぎたかなと思ったけど(1本分入れたので人参の味が強かった)、これもおいしい。

v120619-yao13.jpg


小松菜のおひたし。
私が今回1番おいしいなーと思ったもの。シャキシャキと食感がいいし、さっぱりした味でおいしかった♪

v120619-yao06.JPG


野菜スティック。
お取り寄せ野菜が来た1日目の定番。これが1番味がよくわかるので。人参は普通の感じで(泥付きとかじゃない)ポリポリ生食する感じではなかったので(→塩もみサラダに)、きゅうりと黄色のパプリカをスティックに。後で気付いたんですが、黄色より赤のパプリカの方が甘かったので、赤も切っとくべきでした。(赤もあとでおいしく食べたからいいけど。)

v120619-yao09.JPG


2日目夜

v120619-yao17.jpg

ごはん
豚と野菜のくたくた炒め(キャベツ、人参、えのき、えりんぎ)
ポトフ(ベーコン、キャベツ、人参、玉葱)

くたくたは狙ったわけではないんですが、炒めてたら結果くたくたになってしまいました(汗)。えのきを入れたせいかな。たまに炒め物にえのき茸を入れるんですが、味は馴染むんだけど、見た目的に微妙かもということに今気付いた(←遅い)。

ポトフもおいしい野菜が来たときの定番。シンプルな料理の方が野菜の味がよくわかるし、おいしさを楽しめるしということで。今回もシンプルおいしい。

3日目夜

v120619-yao18.jpg

ごはん
なすのソテー、みそ挽肉ソース
ほうれん草のおひたし
ポトフ

v120619-yao11.JPG


なすにはス(中に空洞)が入ってましたが(少し成長しすぎ?)、皮はツヤツヤ、断面も真っ白できれいだったので収穫からはさほど時間が経ってない新鮮なものだと思います。

なすみそ(炒め)にしようと思ってたら豚肉の買い置きがなかったので、挽肉をなすみそ風に味付けして、薄く切ってソテーしたなすに乗せていただきました。おいしかった♪

v120619-yao19.jpg


ポトフは昨日の残りに赤パプリカを足して。(ベーコンはずっと入れてたら旨みがスープに逃げるし固くなってしまうので、炒めておいたものを都度食べる分だけを最後に加えます。馴染んで温まったら器に盛る感じ。)

v120619-yao10.jpg

4日目朝

v120619-yao20.JPG

みそ挽肉ごはん
ポトフ

昨日のなす用挽肉ソースの残りをごはんにかけて、元気の出る朝ごはん♪ おいしー。

4日目夜

v120619-yao21.jpg

ごはん
豚と小松菜の炒めもの
ねぎたま(ねぎとベーコンの玉子とじ)
きゅうりの塩浅漬け

夫の母が送ってくれた味付き豚+やおの小松菜の炒めもの(小松菜に軽く塩しただけ)。うまし。

v120619-yao07.jpg


たっぷりのねぎをどうしようかなーと思い、ニラ玉みたいに卵とじにしました。味付けは、塩こしょうと醤油。卵とじが下手なため、見た目ワイルドな感じに仕上がってますが味はおいしかったです。

きゅうりの塩浅漬け。
のこり2本のきゅうりを、サラダにするか、薄切り→塩もみして醤油をかけるか、どうしようかなーと思ったんですが、少し厚めに切ってハリハリ食べたいなと思ったので塩だけで浅漬けにしました。

v120619-yao22.JPG


まとめ

どれも新鮮でおいしかったです♪

玉葱が1つ傷んでいるというハプニングはありましたが、ほかの玉葱や野菜は元気だったし、対応についてもしっかりしたお返事をいただけたのでよかったです。

初めての方には、初回限定の「やおパックお試し便」がオススメ。
リーズナブルにやお九州の野菜をお試しできますよ。


やお九州お得な初回限定野菜セット


★ 期間限定で管理人の紹介特典あります! >> 詳細はこちら(こっとんこっとんのウェブログへ)。


【関連記事】






【管理人オススメの九州野菜ショップ】

【モールで九州野菜を探す】
posted with カエレバ

放射能検査済みの九州野菜ならはたちょく九州
はたちょく九州のオトクなお試しセット

この記事へのコメント



コメントを書く

お名前(*入力必須):

サイトアドレス:

コメント(*入力必須):

認証コード(*入力必須):


※画像の中の文字を半角で入力してください。


この記事へのトラックバック