九州の野菜果物まにあ

Homeおいしいレポ♪ > 良菜健暮レポ(1) 熊本県合志市の宅配野菜をお試し

2011年12月25日

良菜健暮レポ(1) 熊本県合志市の宅配野菜をお試し

熊本県合志市にある、無農薬米と野菜のネットショップ「良菜健暮(りょうさいけんぼ)」の野菜セットをレビュー用に提供していただきました♪

v111225-ryosai02.JPG

v111225-ryosai01.JPG

良菜健暮の特徴

(1) 中身についての要望が出せる。

ふつうネットショップの野菜セットというと、価格とボリューム(品数など)は選べても中身は選べないことが多いですが、良菜健暮では好き嫌いや家族構成などを伝えてリクエストを出すことができます。必ず要望通りにできるわけではないですが、できるだけ要望に沿った形で内容を考えてくれるそうです。

我が家では、宅配野菜の利用はたまのイベントなので、扱い慣れない野菜が入ってたりしても楽しみにレシピを調べるんですが、毎週のことだったり、家族に好き嫌いがあったりすると、中身を全く選べない野菜セットは大変な面もありますよね。その点、リクエストが出せる良菜健暮はグッと便利です。

(2) 野菜セットが届いて、まずインパクトがあったのはその量!

今回お試しさせてもらったのは、送料込み2,900円のセット。ネットの宅配野菜って、質がいいものが多いけど、そのかわり手間と送料分で高いイメージ。3千円くらいのセットだと、2〜3日で食べきってしまうことが多いんですが(うちは2人家族)、これだいぶ暮らせそう!って思いました。 → 夕食5回+α(夕食の残りを夜食・朝食として)になりました♪ 詳細は、以下&次の記事で。

(3) 味もいい♪

良菜健暮の野菜は、地元産(熊本県合志市)の朝採れ中心とのこと(一部、朝採れ以外や県外産(九州内)も入ってます)。今回入っていた中では、特に、長葱としいたけのおいしさが印象的でした。

余談ですが、

「良妻賢母」と語呂合わせの店名。レビュー書くときは漢字変換がちょっと面倒くさいんですが、良い野菜を食べて健康に暮らそうっていい名前ですね。

2900円の野菜セットの内容と量・詳細

我が家は野菜の好き嫌いはほぼないのでリクエストしなくてもよかったんですが、せっかくの制度なのでブログネタのためにも利用させてもらおうと思い、次のようにお願いしました。

家族は、夫婦2人だけです。 好き嫌いはありませんが、季節がら、白菜など鍋料理に合うお野菜を中心に入れていただけるとうれしいなぁと思っています。よろしくお願いいたします。

で、届いた野菜セットの中身は、以下の通り(12月2日着)。

▼ 鍋もの、たっぷりー♪
v111225-ryosai03.JPG


【内訳】

白菜 大1玉
キャベツ 大1玉
大根 大1本
長葱 2本
水菜 1パック(8束ほど)
人参 1袋(中〜大 3本)
しいたけ 1袋(10個ほど)
きゅうり 1袋(4本)
ミニトマト 1パック

v111225-ryosai04.JPG

v111225-ryosai05.JPG

v111225-ryosai06.JPG v111225-ryosai07.JPG

v111225-ryosai08.JPG

v111225-ryosai09.JPG

v111225-ryosai10.JPG

v111225-ryosai11.JPG

v111225-ryosai12.JPG


良菜健暮(りょうさいけんぼ)
良菜健暮の野菜セット

【関連記事】


【管理人オススメの九州野菜ショップ】

【モールで九州野菜を探す】
posted with カエレバ

放射能検査済みの九州野菜ならはたちょく九州
はたちょく九州のオトクなお試しセット

この記事へのコメント



コメントを書く

お名前(*入力必須):

サイトアドレス:

コメント(*入力必須):

認証コード(*入力必須):


※画像の中の文字を半角で入力してください。


この記事へのトラックバック

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。