農家とダイレクトは、
宮崎のピーマン農家さんが運営する宮崎県産食材のネットショップ。
【ワンポイント】 農家直送の新鮮さは感動もの!
⇒ 農家とダイレクト
ショップ・データ
[ショップ] 農家とダイレクト[運営者] 農家とダイレクト(個人事業)
[所在地] 宮崎県西都市
[創業] 2010年7月
[ネットショップ開設] 2010年10月
[九州産野菜の取扱] サイト開設当初から
[運営者の主な業務]
ピーマン栽培、米栽培
[ネットショップの主な取扱商品]
ピーマン、ナス、きゅうり、ズッキーニ、米、その他 農家の野菜
ミニインタビュー
九州産野菜の仕入れ元
【Q】 野菜はどちらから仕入れていますか? 主な地域と、農家から直接・市場・八百屋など、主な仕入れ元を教えてください。【A】 農家から直接仕入れています。地域は、宮崎県西都市・串間市・小林市・新富町・宮崎市などです。
こだわり & アピールポイント
【Q】 ショップのこだわりやアピールポイントを教えてください。【A】 収穫日に発送する野菜の鮮度と、農家の情報公開です。
オススメの商品
【Q】 取扱商品の中で、特にオススメの商品は何ですか?【A】 「野菜セット
メッセージ
【Q】 最後に、当サイトの読者さんへメッセージをお願いします。【A】 農家とダイレクトの主役は、農家一人一人。 作り手の気持ちが伝わるような、HPの運営をしていきたいと思います^−^
今まで販売してきて お客様の声を頂き 新鮮な野菜には人を感動させる力があるということを、日々実感しています。
「農家が直接販売することが、一番消費者にも、農家にとってもメリットがある」
と思い 「農家とダイレクト」を始めました。
まだまだ商品数も農家数も少なく、魅力的なサイトには程遠いですが、お客様のニーズにこたえられるようなサイト構築をしていきたいと思います^−^
よろしくお願いします。
【Q担当(管理人)】
インタビューへのご協力、ありがとうございました!
管理人コメント
農家とダイレクトの大きな特徴は、農家さんの運営で、且つ、野菜セットがある(取り扱っている野菜の種類が豊富)という点。ローカルな野菜のネットショップはたくさんありますが、農家さん運営でまさに採れたてが届く!というショップは多くはありません。探せばあるにはあるんですが、取り扱いが運営農家さんが生産している1〜2品目で1種類の量も多いというケースが多く、一般消費者がうちごはん用に購入するにはちょっとハードルが高い。
農家とダイレクトでは、近隣の農家さんと提携して野菜セットを作っています。そのため、とても新鮮だし、種類も豊富。また、全ての提携農家さんの情報がサイトで公開されており、生産者の顔の見えるショップになっています。

関連レビュー記事
- 九州 宮崎の野菜宅配ネットショップ「農家とダイレクト」の野菜がおいしい件♪(2011年7月30日)
- ブルーベリーかわいかったなぁ♪ 〜 宮崎県西都市のブルーベリーファーム川崎(観光農園)訪問記(2011年7月31日)
- ももくり百年(農家民宿)の吉野さんちでいただいた自然食材たちの話(2011年8月3日)
- 今年の新米食べたよ! 〜 南九州の新米は早い☆(2011年8月5日)
- 南国・宮崎で、完熟ドラゴンフルーツに出会った♪(2011年8月21日)
- 国産パプリカって希少らしい。九州宮崎のパプリカ農家さんを見学した話(2011年9月10日)
- ピーマンの葉っぱ(わき芽)を食べた!(2012年1月30日)
この記事へのコメント
コメントを書く